(一般・公募) 教員公募「生態学」 教授または准教授 広島修道大学
日本植物分類学会の皆様 広島修道大学人事課の担当者の方から、公募案内の連絡をいただきましたので、転送いたします。詳細は下記URLをご確認ください。 現在、本学では、農学部(仮称)の2027年4月開設を予定しております。そ […]
(一般・公募) 豊橋市自然史博物館 第39回特別企画展「エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~」のご案内
日本植物分類学会の皆様 神奈川県博の大西さんより、豊橋市自然史博物館の夏の特別展のご案内を頂きました。 —ここから— ご案内の重複、ご容赦下さい。 愛知県にある豊橋市自然史博物館の植物担当学芸員の […]
(一般・公募) 東京都立大学東京都立大学理学部生命科学科(植物系統分類学)助教8/29必着
日本植物分類学会の皆様 東京都立大学の高山さんより公募の案内をいただきました。 転送ここからーーー 東京都立大学理学部生命科学科では、植物系統分類学分野の助教1名を公募することになりました。多くの方からのご応募をお待ちし […]
(JSPS) 2025年度プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集のご案内
日本植物分類学会の皆様 公益財団法人自然保護助成基金から、2025年度プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集の案内が届きました。奮ってご応募ください。 ≪2025年度プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 募集情報≫プロ・ナトゥーラ […]
(一般・公募) 山形県立博物館学芸員 (植物)の募集
日本植物分類学会員の皆様 福島大学の黒沢先生より下記の公募のご連絡をいただきましたので、転送いたします。 転送ここから――――― 山形県立博物館学芸員(植物,任期なし)の募集がありますので,会員の皆様にお知らせします。年 […]
(JSPS)【学会推薦】日本学術振興会 育志賞受賞候補者の学会推薦について(締切 5/11)
博士後期課程に在籍している日本植物分類学会会員の皆様 日本学術振興会育志賞の候補者を日本植物分類学会から推薦いたします。学会推薦を希望する方は、次の要領で書類を提出してください。育志賞候補者選考委員会で協議の上,推薦候補 […]
(一般・公募) 京都大学大学院理学研究科(植物系統分類学)助教 5/7必着
日本植物分類学会 会員の皆さま 京都大学の布施さんより、京都大学大学院理学研究科(植物系統分類学)助教の公募のお知らせがありました。5月7日必着となっております。 この度、京都大学大学院理学研究科生物科学専攻では、植物系 […]
(一般・公募) 植物担当学芸員の募集(北九州市立自然史・歴史博物館)のお知らせ
日本植物分類学会の皆様 福島大学の黒沢先生から情報をいただきましたので、転送いたします。 ―――転送ここから――― 植物系学芸員のメーリングリストに北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)植物担当学芸員の募集の […]
(JSPS)(植物研究雑誌)オープンアクセス化のお知らせ
日本植物分類学会の皆様 植物研究雑誌事務局より以下のお知らせを頂きましたので、転送いたします。 ――――転送ここからーーーーーーー 「植物研究雑誌(英文名:The Journal of Japanese Botany)」 […]
(JSPS) 第24回大会(高知)プログラムが公開されました
日本植物分類学会 会員の皆様 第24回大会実行委員会より、「大会プログラムを公開しました」とのご連絡をいただました。 こちらよりご確認ください。 みなさま、3月の高知でお会いしましょう。 庶務幹事 高野温子